One Fine Days @Music * Bar Crates

街全体がさんさで盛り上がっている中、クレイツも10周年(!)ということで、各パーティのフェス的なイベント。
最初のJ-Pop DJはストライクゾーンではあったが、さすがにヒップホップやRBは4つ打ちではないのでなかなかうまくノレなかったが、そんな中にもいろいろ発見があって面白かった。というか、盛岡だけでこれだけ多種多様なパーティがあることを改めて認識。
なるほど、ヒップホップDJって、隠し技でボサノバかけるのか。スクラッチのイメージが強い中、ライブパフォーマンスというのも新鮮だった。De La Soulのサンプリングバージョン(Say No Go)じやなくHall & Oatesの原曲(ICan't Go For that)がかかったのは個人的に嬉しす。
さて。ラストにBIKINIとSlim & Heavyがキタ!やっと4つ打ちキタ!みんなひとしきり満足したあとに、自分だけこれから勝負!って感じ(笑)。BIKINIは自分の道を貫き、Slim & Heavyはディスコに寄せた。
いろんなことがあって、10周年おめでとうございます\(^o^)/なパーティでした。

コメント

このブログの人気の投稿

Eurovision Song Celebration 2020 Part 1

weekly playlist 2020/07/23

CHART 2024: Club Singles