SAIEN HOUSE @ Music + Bar Crates
KENTARO TAKIZAWAさん来盛パーティにクレイツへ。もう少し早く着きたかったが、23時過ぎに到着。今日は盛況だ。REOさんがTAKIZAWAさんを招聘したパーティだが、もうREOさんRingroove8さんのプレイは終わっていて、ゲストのMORIさんプレイ中。あぁ、これが去年もBETTER FORTUNEで味わった、多幸感溢れるハウスパーティ。小バコハウスパーティとしては理想的なセレクトだなあ。DJご本人も本当に楽しそうにプレイしていて、フロアの空気を本当に素晴らしいものにしてくれている。
そして24:30頃、TAKIZAWAさん登場。誰もが楽しめそうな、分かりやすいハウス。具体的には、ちゃんとドラムロールやエフェクター効果でフロアに一体感ができる流れをたくさん作っている。必ずしも良い音楽の要素ではないけど、フロアにいる人全員に伝わるようにセットを構成しているのだな、と。
ラスト、26:00頃からGLEAMさん、若手なのでイマドキハウスをかけてるのかな、とぼんやり思っていた(さすがに夏バテで睡魔がw)が、よく聞くとDonna SummerとかJocelyn Brownとか、クラシックスなセレクト、それを懐メロくさくなくオシャレにかけていて、ビックリ。さらにRingroove8さんの話によれば、すぎやまこういちのお孫さん?睡魔もあり、驚きを超えて、状況を理解できなくて混乱するレベル。
27:00過ぎからはB2B、最初REOさんがリード、そのあとTAKIZAWAさんとGLEAMさんとでバック2バック。
ということで、クレイツで久々の28:00終了(BIKINI以来?)。投票所一番乗りは不在者投票済みなのでなしだが、神子田には行くか。
そして24:30頃、TAKIZAWAさん登場。誰もが楽しめそうな、分かりやすいハウス。具体的には、ちゃんとドラムロールやエフェクター効果でフロアに一体感ができる流れをたくさん作っている。必ずしも良い音楽の要素ではないけど、フロアにいる人全員に伝わるようにセットを構成しているのだな、と。
ラスト、26:00頃からGLEAMさん、若手なのでイマドキハウスをかけてるのかな、とぼんやり思っていた(さすがに夏バテで睡魔がw)が、よく聞くとDonna SummerとかJocelyn Brownとか、クラシックスなセレクト、それを懐メロくさくなくオシャレにかけていて、ビックリ。さらにRingroove8さんの話によれば、すぎやまこういちのお孫さん?睡魔もあり、驚きを超えて、状況を理解できなくて混乱するレベル。
27:00過ぎからはB2B、最初REOさんがリード、そのあとTAKIZAWAさんとGLEAMさんとでバック2バック。
ということで、クレイツで久々の28:00終了(BIKINI以来?)。投票所一番乗りは不在者投票済みなのでなしだが、神子田には行くか。
コメント
コメントを投稿