WHYTE @ Sickth
今日はWHYTE。家仕事してたら星野源の番組にハマり、日付変わってから家を出る。雨も降らず、夜の散歩にはちょうど良い季節。
先月はGWで帰省中だったので、WHYTEのクラウドの皆さんとは久しぶりな感じ。そして新しいフレンドも。
さて今日のShiroさんのセレクト、ワオ、ジュディマリYUKIのJOYキタ!当時(っていつ?)ヘヴィプレイしてたから、歌詞も半分くらいは一緒に口ずさめる、そんな大好きなトラック。
そして今日はPAが音固めにチューニングされてる?キック音で床がブルブル来る感じがタマラン!4つ打ち以外のダンスミュージックも含め、今夜もカラフルな展開。
カラフルと言えば、今夜はペンライトがフロアをキラキラさせてた。今はどっちかというと、アイドルライブの必須アイテムと言う印象があるが、元はクラブの薄暗いフロアを彩るアイテムだった。
緩急つけて、時々メロウなトラックも混ぜるスタイル。昔はチークタイムと呼ばれるようなセレクトだが、今はフロアの流れにに緩急をつけるためのもの。
あと。個人的には、What A Fool Believesと恋チュンの合わせ技再びキターッ!っと。今回はオリジナルバージョンではなく、Michael McDonaldのボーカルが4つ打ちアレンジされてる。これも面白いなあ。
WHYTEの日はラストまでいると、もう外は完全に夜が明けてる状態。帰りは神子田で惣菜買って帰ろう。
先月はGWで帰省中だったので、WHYTEのクラウドの皆さんとは久しぶりな感じ。そして新しいフレンドも。
さて今日のShiroさんのセレクト、ワオ、ジュディマリYUKIのJOYキタ!当時(っていつ?)ヘヴィプレイしてたから、歌詞も半分くらいは一緒に口ずさめる、そんな大好きなトラック。
そして今日はPAが音固めにチューニングされてる?キック音で床がブルブル来る感じがタマラン!4つ打ち以外のダンスミュージックも含め、今夜もカラフルな展開。
カラフルと言えば、今夜はペンライトがフロアをキラキラさせてた。今はどっちかというと、アイドルライブの必須アイテムと言う印象があるが、元はクラブの薄暗いフロアを彩るアイテムだった。
緩急つけて、時々メロウなトラックも混ぜるスタイル。昔はチークタイムと呼ばれるようなセレクトだが、今はフロアの流れにに緩急をつけるためのもの。
あと。個人的には、What A Fool Believesと恋チュンの合わせ技再びキターッ!っと。今回はオリジナルバージョンではなく、Michael McDonaldのボーカルが4つ打ちアレンジされてる。これも面白いなあ。
WHYTEの日はラストまでいると、もう外は完全に夜が明けてる状態。帰りは神子田で惣菜買って帰ろう。
コメント
コメントを投稿