投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

珈琲山(横浜市南区前里町1-20山崎屋ビル二階)

イメージ
さて、念願のクラフトワークカフェ(GWも夏休みも先送りしていた)。京急線黄金町駅そば。ワハハ、駅改札から10秒くらいしかかからん! ビル二階、確かにクラフトワークがかかってる(ほぼ全曲、初耳のミックスで、すぐに曲が分からないミックスも)、しかし店内のデコレーションに使われているのはほぼ戦メリ、つまり教授(坂本龍一)とデビッドボウイ。それを除けば、至って普通の昭和喫茶店、いや、今どき喫煙可はかなりレアだぞ!昭和喫茶だから中高年多めだが、若い人も。 熟成珈琲とバタートーストを注文。バタートーストにはコンソメスープも付いていて、激ウマ。トーストはあまりこってりとはしてなく、食べやすい。コーヒーをいただく間にどんどん夕暮れに、レイトアフタヌーンパーティですな、喫茶店だから音量は抑えているが、Boseのスピーカーから低音がしっかり。純喫茶だから静かにリスニングしてるが、アルコール提供されたら確実に踊るわ笑。喫茶店で本も読まずに50分くらい滞在してしまった。 #埼玉から一気に横浜まで移動したが、次の目的地は徒歩で行ける(^_^)

INNER @ mother

イメージ
テクノなパーティを見つけるのは来年の課題にしようかと思っていたが、ギリギリ年内にたどり着くことができた。しかしmotherは今回初めて、天気の悪さもあり、ちょっと緊張。 クレイツやシックスは地下だったが、マザーは三階、階段を上る。 店に入っていきなりREOさんとお会いする、さすがに今月5回も夜遊びして、3回お会いするとは!今日は冬至ということで、柚子サワーをいただく、ウメー! 着いた時はライブ、妖精マリチェルさん、エクスペリメンタルというより、電子楽器を用いた現代音楽。岩手は芸術大学はないのに、こんなにトンがった音楽をやる人がいるのか!まず第一の衝撃。いったんPEPINさんがスピンしたが、ライブ後半があった!今度はもっとインダストリアルな感じ。ワハハ、ピカチュウの目が光ってる!最高! ありゃ、カウンターで食事してる人がいる、ここは食事メニューも充実してる!なんか湯豆腐を振る舞っていただいて、初めて遊びに来たのに恐縮。 その後はSONOさん、そしてラストにYAMAZAKIさん。総じてINNERの皆さん、かなりミニマル度高い、田中フミヤのCHAOSまではいかなくとも、かなりの玄人向けディープテクノ。バラエティ豊かなパーティがある一方で、こういうコンセプトがしっかり固まっているパーティもちゃんとある、本当に盛岡クラブシーンは外からでは分からない奥深さがある。そしてまた、今回もクラブ友だちが増える、こりゃ会社関係より知り合いが増えたかも(さすがにそれはないだろ)。ここを訪れて、あと未訪問の盛岡のクラブはDRAGON CAFEだけ、と思ったら、もう一軒、GOOD VIBESというヴェニューごあるらしい。 ということで、28時半終了、こりゃ神子田行けるな(笑、その代わり死ぬほど寒いぞ)。 と言うことで、今年の盛岡クラビングは〆たが、今月5回は遊び過ぎだろ(爆)、年明けは少しセーブしようかな)と言いつつ、もうすでに来月行くパーティが2本決まってる)。

Hacienda @ Music + Bar Crates

イメージ
クリスマススペシャルなのかな今夜は? 到着した時は立花さんがヒップホップ。一番良かったのはツービートロック、やはりフロアでかかるロックではツービートが一番好き>大貫憲章育ちなので。もちろんクリスマス系の曲も。ラス前にNew Order、来年2月に来日だっけ?前座が電気グルーヴということで、立花さんと電グル話。年末の「地獄温泉」はまだやってるのだろうか? ヤバイのは今日のゲストの¥a$さん、クリスマスソングオンリーで攻める、しかもジャンルは縦横無尽、レゲエもヒップホップもボサノバもなんでもあり、何と言う世界観!クリスマスオタクと言うジャンルは思いもつかなかった!よく分からず最初は呆然とするが、DJご本人が心から楽しんでいる様子が伺え、何も言うことなし、そのハッピーな気持ちに私も身を委ねましょう! ハッピーと言えば、今月お誕生日の人が多く、クリスマスを兼ねたバースデーケーキ、僭越ながら私もいただき、ごちそうさまでした、濃厚なバタークリームが絶品でした! aramichiさん、相変わらず独自の世界観、前に、それに近いであろう、ドリームポップ聞いてました?と尋ねたことがあったが、聞いてなかったとのこと。勝手に、文学青年っぽいセレクトだな、と妄想してみたり。 最後は再び¥a$さん立花さんのクリスマスソング大好きコンビのB2B、存分にクリスマス気分を味わいました。 それにしても、我ながら今月は夜遊びし過ぎだな(笑)。来月の予定も聞いたけど忘れた、まあインスタに流れてくるでしょう。

ボーカロイドのほそみち@ Music + Bar Crates

イメージ
Under Constructionのクルーが出るイベントということで、覗いてみる。サンアフパーティ、光る君へ最終回のリアタイは諦めるしかないw。 映画見てたので、15時スタートだが17時半到着、半分終わってるな。UCのメンバーはSakemaruXさん、Rafuさんは終わっていて、ちょうどOsushiFreakさんから。D'n'Bしばりでボカロセット!さすが岩大部長! べどろさん、今日一番スマートなセット。ボカロ愛モリモリでした。 ゲスト(と言うか、そもそも単発イベントだからレギュラーもゲストもないのに)、お柴鉱脈さん、この方も多種多様なボカロナンバー。 さて、REMY & Mikanbouのお二人のB2B、なんとユーロビートボカロ!エイベックスのSUPER EUROBEATとかアルファのThat's EUROBEATとか知ってるのか?バリバリDave Rodgers節とか、ギャルですか!なんか、そもそもエイベックスがSUPER ボカロBEATなるコンピレーションを出してるみたい、気になる。 そんな訳で20時半前にタイムテーブル通り終了、出演DJの挨拶タイム(告知タイム)に入って、そろそろ帰ろうかと思ったら、その後ガバかけ出した、こっから本番じゃん!(笑)こちらも最後まで踊り倒す覚悟を決めた! ということで、21時終了。なんとか最終前バスに間に合った、日曜くらい公共交通が動いてる時間に帰りたかったからね。 さて、次のハードコア系イベントはいつになるかな?

weekly playlist 2024/12/14

最近、音源を買ってプレイに使っていない曲が溜まっているので、久々にお宅DJ(もう屋外では寒くてプレイできない)。プロッグハウスセット。 1.Christian Smith / Flyertalk (Christian Smith 2024 Rework) 2.DJ Vibe, Fragoso, Bessone / Playground (Stream Edit) 3.Hardy Heller, Alex Connors / Remembrance (Extended Version) 4.Guy J / Metal Dreams (Original Mix) 5.Dilby, Lakyn / Feeling Good (Extended Mix) 6.Dubtribe Sound System / Do It Now (Tom Middleton's Cosmos Deep Dish)

Slim & Heavy @ Music Bar Crates

イメージ
ということで、忘年会の二次会になるクラビング。東京ではあまりやったことない。 着いた時はREOさん、珍しくダンクラ?いやディスコクラシックだ。意外、とも思うし、いやいや、盛岡一の若手DJなんだから、このくらい音源ストックがあっても不思議じゃないし。そのあとじわじわとアゲていく流れが素晴らしい!その間WATAKENさんとお話ししたけど、北海道東北エリアのクラブシーンの話は貴重!こういう、単にネットを掘っただけでは出てこなそうな現場の情報は重要。というか、盛岡クラビング自体、ネットだけじゃ分からなくて、とにかく今年は現場を開拓してきた。来年はmotherにも行かないと(できれば函館もw)。 WATAKENさん、ヴァイナルは今でもクラブには欠かせないなあ、と踊りながら思う。 ゲストのapoさん、ほぼ和モノながら、スピードガラージだったりハウスだったり、洋モノとはまた違うパーティミュージックのスタイルがいい。 再びREOさん、今度はテクノっぽい曲もかけてくれたり、何より、Strictly Rhythm系の大ネタ、自分のハウスの初期衝動のド真ん中なのでタマラン!やっぱりREOさん最高だ! ということで、明日も朝から予定があるのに、最後まで行ってしまった。日曜夕方も来たいのだが。

WHYTE xFUNK TION x INNER guest DJ KZA @ Sickth

イメージ
さて、雪が降り始めてのクラビング。東京ではあまりないが、NYとかLondonだったら冬に雪は当たり前、この程度で夜遊びを諦める理由にはならない。てか、クリスマスとかNYEとか、むしろクラブが一番盛り上がる季節。パーティ名がまさに冬な感じだし。 到着時、DJ Shiroさんは終わりかけだったが、ガッツリハウスじゃないですか。やはり24時前じゃ、フロア出来上がってますね。 ということですぐにゲストDJ、KZAさん。This is THE HOUSE!まさに王道ハウスでした。ということは、今回コラボの他の二つのパーティもハウス?盛岡でもハウスパーティ、充実してますね、知らなかった。 で、その後がFUNK TIONのクルー。USハードハウスがヤバい!往年のUndergrovnd Network @ GOLDか、World Connection @ Yellowか。直接DJさんとお話ししましたが、なんとUK出身で、レギュラーは渋谷Oathとのこと。実家に戻ったら行ってみたい。 さてINNER、やった、ついにテクノパーティ発見!アナログ使いの山崎さん、これは確かに盛岡で聞く初めてのテクノ!これは推さないと! ラストを締めるのはShiroさん!もう酔っ払っててよく分かってませんが、テクノからつなぎつつ、ハウスへ。 なんかINNERの人ともお話したし、珍しくCratesのウメさんが来ててお話したり、人とのつながりも充実して良い夜になりました。雪道を歩いて来た価値が十分にあった一夜(ドリンクもごちそうさまでした)。ラストにはHacienda立花さんにもお会いして、久々にじっくり話しました。いやあ、良い夜でした、しかし12月は始まったばかり、来週も再来週もCratesがあるぞ!

CHART 2024: DJs

クラブ活動を再開させた2024年。久しぶりにDJチャート。 1.Adiel  やはり久々に都内でクラブ活動した最初のパーティ。というのもあるけど、 やはりこれだけエッジの効いたプレイをする女性DJが現れる時代になったか、 と感じさせる。 2.SPFDJ  YouTubeのプレイしか見ていないが、ハードな中にフェティッシュパーティ をレジデントするだけのセクシーさがヤバい。 3.Reo  とりあえず盛岡ではこの人が一番アガる@ Slim & Heavy。NYハウス一 直線。 4.佐々木寛之  20世紀から盛岡のクラブシーンを牽引してきた伝説のDJ。体験できて幸 せ。 5.DJ Oda  techno-heads 30周年を経て、まさにテクノ黄金期のファンキーなセッ トにやられました。 6.立花実  ロックDJは範疇ではないのだけど、盛岡で最初にたどり着いたクラブパー ティ、これからも贔屓にします。 7.JuNya  techno-heads 30周年、かつてのハードハウス寄りのセットもすごい好 きでしたが、王道テクノでもスッゲーカッコいいミックスでした。 8.Anfisa Letyago  もちろんCharlotte de WitteやAmelie LensのようなスターテクノDJ も好きだけど、次々と新星のように現れる女性テクノDJ。日本にも来て欲しい。 9.PERC  このDJもわき見を許さないハードテクノDJ。踊り過ぎて死ねます。 10.honma  この人を超えるテンションでハウスかけられるのって、なかなかいません @BUGS。 11.スージー  Under Constructionで一番正統派?のハードコアDJ。 12.Kentaro Takizawa  見事にフロアを作り上げたBETTER FORTUNE、最高の夜でした! 13.Hernann Cattaneo  やはりYouTube見ても、この人が1番神ってる。Visionでの体験は今でも 覚えてる。生きてる間にもう1度彼のプレイを生で聞いてみたい。 14.DJ Shiro  5時間のロングセットにお付き合いしました。盛岡でのベテランDJさんな ので、他の色...

CHART 2024: Parties, Events, lives

1.Mind Off (Adiel, HARUKA, etc) / VENT / 5/3 2.PERC / VENT / 8/10 3.Hacienda (立花実、佐々木寛之、他) / Club Sickth / 1/12 4.Under Construction (岩手大学クラブミュージック同好会GANS) / Music + Bar Crates / 3/8 5.Better Fortune / Kentaro Takizawa, Reo, Ringroove8, etc / Music + Bar Crates / 7/13 6.わんだふるぷりきゅあ いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド / 池袋サンシャインシティワールドインポートマート展示ホールA / 8/12 7.Slim and Heavy (Come, Wataken, Reo, Apo) / Music + Bar Crates / 6/14 8.WHYTE / DJ Shiro / Club Sickth / 11/8 9.BUGS / honma, Sonton, Osei, ganbukun / Music + Bar Crates / 9/22 10.Slim & Heavy / REO, WATAKEN, etc / Music + Bar Crates / 11/1 11.Hacienda / 立花実, aramichi, mog / Music + Bar Crates / 6/21 12.Under Construction / スージー、ぺどろ、raFu、TakachenCo、SakemaruX、Mermaid、ツナマヨおにぎり / Music + Bar Crates / 8/17 13.BUGS / honma, Sonton, Osei / Music + Bar Crates / 11/2 14.わんだふるぷりきゅあショー / イオンモール盛岡南 / 7/15 15.Hacienda (立花実、aramichi) / Club Sickth / 3/15 16.BUGS (Sonton, honma, Osei, Ya$) / Music + Bar Crates / 3/29 17.Hacienda (立花実、aramichi) /...

CHART 2024: Club Singles

1.FWTDJ (All Night Long) (Extended Mix) / Hannah Laing / 2/24 2.What's So Funny (Hiroshi's Hard Laugh Mix) / Carlton / King Street Sounds / 3/2 3.Underworld / denver luna / 10/30 4.Klint / Cheetah / 10/30 5.Christian Smith / Flyertalk (Christian Smith 2024 Rework) / 8/31 6.Samuel L Session / Related / Klap Klap / 2007 / 6/22 7.Kinetic, CANCEL / Significant Damage (Original Mix) / 8/31 8.Nic Fanciulli, Robert Courtois / Set Me Free (Extended Mix) / 10/12 9.GUY J / Metal Dreams (Original Mix) / 10/12 10.Murderous Intentions (Original Mix) / Veseli / 3/23 11.Orizzonte (Adiel Remix) / Anfisa Letyago / 4/10 12.Thunder (2023 Remaster) / Dave Clarde / 1995/ 6/8 13.Wisdom To The Wize (UMEK Remix) / Dave Clarke / 1994 / 6/8 14.Don't Take More (Jamie Lidell Remix) / Christian Vogel / 1997 / 6/8 15.T78 / Megator (Activator Rmx) / 9/23 16.DJ Vibe, Fragoso, Bessone / Playground / 10/3 17.Boyz Noise / FVKVRVND (Original Mix) / 8/31 18.Ale Castro, Checkup / Da Real Thang...