Hacienda @ Sickth
雨の中、クラビング。繁華街も人少なめ。
着いた時は立花さんのU2、久しぶりに聴くなあ。ワモノが秋を感じさせる。
K-POPが面白かった、基本的にEDMベースだったK-POPが、アメリカ進出でディスコ色の強い曲があるのは興味深い。
aramichiさん、Mondo Grossoの斎藤飛鳥ボーカル曲が良かった。あとはいつものaramichiさんらしい、ドリーミーなセット。聞いてると眠くなるなあ、というか、雨の中無事帰って来て、早く寝なきゃ。また来月は平日か(10/24)。
着いた時は立花さんのU2、久しぶりに聴くなあ。ワモノが秋を感じさせる。
K-POPが面白かった、基本的にEDMベースだったK-POPが、アメリカ進出でディスコ色の強い曲があるのは興味深い。
aramichiさん、Mondo Grossoの斎藤飛鳥ボーカル曲が良かった。あとはいつものaramichiさんらしい、ドリーミーなセット。聞いてると眠くなるなあ、というか、雨の中無事帰って来て、早く寝なきゃ。また来月は平日か(10/24)。
コメント
コメントを投稿