Hacienda @ Sickth
もう完全にこのパーティの常連(笑)。今月は2度目のSickth。やっぱり低音の鳴りが素晴らしい。
先頭で立花さんか、いつものロックだが、すぐに交替。
さて今月のゲストDJさん、若いのに90'sレイヴトラック?懐かしささえ感じるジャングルのトラック、すぐに進化してドラムンベースに取って代わられたから、あまり現場では聞いたことがなかった(ホームリスニングの経験しかない)。なので爆音で聴くのは逆に新しいかも。てか、若い人がかけるということは、リバイバルしてる?
ラストはチル系ロック(ドリームポップか?と思われる曲もかかったが、違ったみたい)で。
ということで、アフターに皆さんと飯を食う。深夜営業の店がなくて探したが、ラーメンをしばきながら音楽話。
先頭で立花さんか、いつものロックだが、すぐに交替。
さて今月のゲストDJさん、若いのに90'sレイヴトラック?懐かしささえ感じるジャングルのトラック、すぐに進化してドラムンベースに取って代わられたから、あまり現場では聞いたことがなかった(ホームリスニングの経験しかない)。なので爆音で聴くのは逆に新しいかも。てか、若い人がかけるということは、リバイバルしてる?
ラストはチル系ロック(ドリームポップか?と思われる曲もかかったが、違ったみたい)で。
ということで、アフターに皆さんと飯を食う。深夜営業の店がなくて探したが、ラーメンをしばきながら音楽話。
コメント
コメントを投稿