ゆらぎオンライン
ちょっとドタバタして19時過ぎにコネクト。noriさんのDJは久しぶりに聴くような。なんともメランコリックなセレクト。そこからちょっとクラシックなハードハウス。
それにしても、THE ROOMさん、サンアフだからギリギリパーティできてるんですね。たぶんまだ東京で21時以降の営業はまずいし、もしかすると18時前に始まっていたのかな。
と言ってる間にゲストDJ、SAEさん。ふと気がついたらジャジーな流れに。そしてなんとも言えない、日曜の夜にピッタリのスムーズなグルーヴ。函館でレジデントやってるのか、函館恐るべし。
今年で19th anniversaryを迎え、今でもアナログ感、アコースティックなグルーヴ感を維持してるこのパーティは本当にすごい。そして、そのROOMには去年の3月、つまりちょうど1年前から行っていないのだなあ。
やっぱり21時終了ですね、お疲れさまでした。
それにしても、THE ROOMさん、サンアフだからギリギリパーティできてるんですね。たぶんまだ東京で21時以降の営業はまずいし、もしかすると18時前に始まっていたのかな。
と言ってる間にゲストDJ、SAEさん。ふと気がついたらジャジーな流れに。そしてなんとも言えない、日曜の夜にピッタリのスムーズなグルーヴ。函館でレジデントやってるのか、函館恐るべし。
今年で19th anniversaryを迎え、今でもアナログ感、アコースティックなグルーヴ感を維持してるこのパーティは本当にすごい。そして、そのROOMには去年の3月、つまりちょうど1年前から行っていないのだなあ。
やっぱり21時終了ですね、お疲れさまでした。
コメント
コメントを投稿