投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

weeklyplaylist 2024/05/04

帰省したら、やっぱりアナログタンテに触りたい。Adielの影響、終盤にトランスをかけてたので、久しぶりにトランスセット。 1.Argonout / Atmost / Cyber Records 2.Paul Van Dyk featuring Hemstock and Jennings / Nothing But You (PVD Club Mix) / Positiva 3.Paul Van Dyk feat. Jessica Sutta / White Lies (Berlin Vocal Mix) / Positiva 4.Breathe Sunshine / Dino Sofos (Paul Van Dyk Remix) / Dance4Life 5.Gouryella / Tenshi (Original Mix) / Code Blue さすがにアナログタンテとミキサーを盛岡へ持って行くのはきついなあ。置く場所ないし。

Mind Off feat. ADIEL @VENT, Minami-Aoyama

さて、今回の帰省のメインイベントw、南青山にManiac Love以来のテクノ、ハウスの活気を蘇らせたVENTへ。コロナ後も実家に受験生がいたのですぐには夜遊びできなかったが、今回の帰省で満を持して東京ナイトクラビング復活。 今回のAdielはNina kravitz、Amelie Lensに続く新進気鋭の女性テクノDJ(私はこれにNicole Moudaberの名前も入れたい)、YouTubeでの予習でも、これバッチリアガる確証あり。 久々の東京クラブ、LINE登録とか、ID & ボディチェックとか、このエントランスの面倒くささもまた久しぶり。で、0時前でもすっかりフロアは出来上がってる。次に回してたツインDJはオーガナイザーの方かな?とにかく、分厚い低音!PAに金かけてる部分はやっぱり東京にかなわない。 そして26時にAdiel登場!最初はシャープさが際立っていたが、やがてドライブ感、重厚感も。約2時間のプレイ、全く下がることなし!なんつーか、女性DJということで、テクノ女子会してるグループもいたなあ、自分みたいなミーハー目線男子もいるにはいたが。 ラストはHARUKA、もちろん最後もドライブ感全開! まあ、私もテクノパーティに遊びに行くようになって、いつの間にかもう29年ですよ。クラブシーンってなんか黎明期のDJが君臨して世代交代が進んでないな、と感じてた頃もあったけど(その一方で、ハコの新陳代謝は速かったなあ)、さすがに今は新しいDJがどんどん出てきてる。自分から情報に手を伸ばさないと自分の方が遅れるだけ(黙っていても、YouTubeが勝手にレコメンドしてくれる場合もあるけど)。 5時過ぎに上がったら(今度は出口が分からなくなるトラブル:))、外は明るく。

weekly playlist 2024/05/01

イメージ
還暦の誕生日に朝レイヴ(笑)。いつもの盛岡南地区公園。曇っていたし、強風で寒かったが、まあ気持ちいいプレイができた。プロッグハウスからハードハウス、ハードテクノと言う流れ。 1.Marvin & Guy / The Train of Fantastic feat Fantastic Twins (Original Mix) 2.Guy J / State of Trance (Original Mix) 3.20 Fingers & Gillette / Short Dick Man (Club Mix) 4.Hannah Laing / FWTDJ (All Night Long) 5.Flug, Sebastian Lopez / Non Stop (Original Mix) 6.Anfisa Letyago / Orizzonte (Adiel Remix) 7.Veseli / Murderous Intentions (Original Mix) 帰りはまた恒例の公園前の自販機でアイスクリーム(寒いよ!)